記事の内容
読書好きや電子書籍に興味がある人にとって、「prime reading」と「Kindle Unlimited」の違いは気になるポイント。
本記事では、料金や作品数、特典の違いをわかりやすく比較し、あなたにピッタリのサービスを紹介します!
【 まずは無料体験 】
・無料で利用する方法、無料お試し期間について
【 prime reading 】
・電子書籍をはじめてみたい人におすすめ
【 Kindle Unlimited 】
・とにかく本をたくさん読みたい人におすすめ
prime readingとKindle Unlimitedとは?

prime readingとは? Amazonプライム特典の一つ
prime readingはAmazonプライム会員特典のひとつ。プライム会員は追加料金なしで利用できる電子書籍の読み放題サービスです。対象作品は限定的ですが、雑誌・小説・ビジネス書などを無料で読めます。
Kindle Unlimitedとは? 電子書籍500万冊対象の読み放題サービス
Kindle Unlimitedは月額980円(税込)で利用できるAmazonの電子書籍読み放題サービス。読める本の数はなんと500万冊以上。ジャンルも非常に幅広く、本の虫に人気です。
【実は別物】Kindle Unlimited と prime reading は別サービス
prime reading と Kindle Unlimited は全く別のサービスです。
prime reading はAmazonプライムを契約すれば利用できますが、Kindle Unlimited はプライム特典に含まれていません。プライム会員でもKindle Unlimited を利用する場合は別途契約する必要があります。
比較一覧:prime readingとKindle Unlimitedの違い

Kindle Unlimited・prime readingの比較一覧表
比較一覧表です。次の項目から一つずつ詳しくみていきます。
項目 | Prime Reading | Kindle Unlimited |
---|---|---|
必要な会員資格 | Amazonプライム会員 | Kindle Unlimited会員 |
月額料金 | 600円(税込) ※Amazonプライム会費 | 980円(税込) |
無料体験 | 30日間 | 30日間 不定期で2ヶ月無料なども |
作品数 | 1,000冊以上 | 500万冊以上 |
対象ジャンル | 小説、雑誌、ビジネス書 漫画など | 小説、雑誌、ビジネス書 ラノベ、漫画、TL、BLなど |
同時ダウンロード制限 | 最大10冊まで | 最大20冊まで |
アカウント共有 | プライム会員の家族共有設定あり | 端末数に制限無し 最大6端末まで同じ本を読める |
必要な会員資格・料金・無料体験の違い
prime readingはプライム会員(月額600円)であれば利用可能。Kindle Unlimitedは月額980円で利用可能、プライム会員でも別途契約が必要です。どちらも30日間の無料体験があります。
項目 | Prime Reading | Kindle Unlimited |
---|---|---|
必要な会員資格 | Amazonプライム会員 | Kindle Unlimited会員 |
月額料金 | 600円(税込) ※Amazonプライム会費 | 980円(税込) |
無料体験 | 30日間 | 30日間 |
特徴 | プライム会員の他特典を利用可能 ・無料配送 ・Amazon Music Prime ・Prime Video ・Prime Gaming ・Prime Reading … など | ・読み放題対象は500万冊以上 ・過去に解約した会員にも 「2ヶ月90円」等 セールがある |
読み放題の対象冊数とジャンル
ジャンルは両方のサービス共通してカバー範囲が広いです。小説、雑誌、ビジネス書、漫画 等のラインナップを楽しむことができますが読み放題対象冊数に大きな違いがあります。
prime readingは1,000冊以上と限られていますが、Kindle Unlimitedは500万冊以上。漫画やBL、TLなどもKindle Unlimitedのほうが圧倒的に充実しています。
項目 | Prime Reading | Kindle Unlimited |
---|---|---|
作品数 | 1,000冊以上 | 500万冊以上 |
対象ジャンル | 小説、雑誌、ビジネス書 漫画など | 小説、雑誌、ビジネス書 ラノベ、漫画、TL、BLなど |
付帯サービス・特典の違い
prime readingはプライム会員の特典の一部。買い物・動画視聴・音楽など複数の特典がありコスパ抜群。一方Kindle Unlimitedは読書に特化したサービスです。
項目 | Prime Reading | Kindle Unlimited |
---|---|---|
必要な会員資格 | Amazonプライム会員 | Kindle Unlimited会員 |
月額料金 | 600円(税込) ※Amazonプライム会費 | 980円(税込) |
無料体験 | 30日間 | 30日間 |
特徴・特典 | プライム会員の他特典を利用可能 ・無料配送 ・Amazon Music Prime ・Prime Video ・Prime Gaming ・Prime Reading … など | ・読み放題対象は500万冊以上 ・過去に解約した会員にも 「2ヶ月90円」等 セールがある |
ダウンロード制限・端末数の違い
prime readingは10冊まで、Kindle Unlimitedは20冊まで同時ダウンロードが可能。上限に達してもダウンロード済みの本を一度アンインストールすることで、また別の本を読むことが出来ます。尚、どちらも複数端末で利用可能ですが。
項目 | Prime Reading | Kindle Unlimited |
---|---|---|
同時ダウンロード制限 | 最大10冊まで | 最大20冊まで |
アカウント共有 | プライム会員の家族共有設定あり | 複数台の端末で利用可能 利用端末数に制限無し 最大6端末まで同じ本を読める |
prime reading・Kindle Unlimitedそれぞれのメリットと注意点

prime readingのメリットと注意点|プライム会員特典のひとつとして使うのが◎
prime readingはAmazonプライム特典の一つとして利用できる点が最大のメリットです。しかし肝心の読み放題対象ラインナップはKindle Unlimitedと比べると控えめ。
電子書籍自体の読み心地が気になる、電子書籍に興味があって読んでみたい人にはお試しとしてオススメです。
・プライム会員であれば利用可能
・電子書籍デビューにおすすめ
・作品数は少なめ、定期的なラインナップの入れ替わりあり
Kindle Unlimitedのメリットと注意点|本好きにはお得なサービス
Kindle Unlimitedは読める本の数が他サービスと比較しても頭ひとつ以上抜けてます。読み放題対象ラインナップは脅威の500万冊越え。本を習慣的に読む方なら利用して損の無いサービスです。
どんな本が読めるのか気になる方は、無料お試しで実際に使ってみると、自分の読みたい本があるのか分かってオススメです。以下リンク先で登録方法を紹介しています。
・500万冊以上の多ジャンル・大量の本を読める
・雑誌やマンガ(特にTL、BL)が豊富
・読みたい本が無い場合は割高に感じるかも
どちらも対象タイトルは入れ替わる!定期的なチェックが必要
Kindle Unlimitedもprime readingも読み放題のラインナップは定期的に更新されます。お気に入りの本があれば早めに読みましょう。
結局どっちがおすすめ?prime readingとKindle Unlimited

【 prime reading 】電子書籍をはじめてみたい人におすすめ
prime readingは読み放題対象ラインナップが限定的。一方、Amazonプライムに登録すれば利用可能で、料金も月額600円と利用しやすい料金です。
「電子書籍って実際読みやすいのかな……?」と気になっている方、これまで紙の本中心だった方や読み放題サービスに不安がある方にとっては、お手頃ではじめやすいサービスです。コストをかけずに電子書籍の使用感を体験できます。
【 Kindle Unlimited 】とにかくたくさん読みたい人におすすめ
Kindle Unlimitedはとにかくたくさんの本が読めます。漫画や専門書などジャンルを問わず読書を楽しみたい人にはピッタリ。月に2〜3冊以上読む方なら確実に月額980円の元が取れるコスパ◎なサービスです。
Kindle Unlimitedに興味がある、もっとサービスの細かい所が気になる方はコチラの記事で詳細をまとめているのでぜひ合わせてご覧ください。
【 それでも迷う人へ 】まずはprime readingから始めるのがおすすめ
まずはお手頃なprime readingから始めるのがオススメです。
以下リンクよりAmazonプライムに登録してprime readingを試してから、Kindle Unlimitedに移行するのも一つの手です。
[ 学生限定 ]Prime Studentならもっとお得!
学生ならプライム会員料金が半額の月額300円で利用可能。もちろんprime readingは使えますし、キャンペーンでKindle Unlimitedがお得になることも。要チェックです。
Kindle Unlimited・prime readingは無料で使えるの? よくある疑問について
無料で使う方法はある? お得なキャンペーン情報について
Kindle Unlimited・prime readingどちらも30日間無料体験があります。Kindle Unlimitedの場合、プライムデーやブラックフライデーなどセール時期であれば2ヶ月無料キャンペーンが表示されることもあります。キャンペーンの実施状況はコチラから確認できます。
Prime Readingの本はKindle Unlimitedでも読めるの?
一部の作品は重複して対象になります。prime reading対象の本すべてがKindle Unlimitedにあるわけではないようですが、2025年7月時点では多数の本がKindle Unlimitedでも読めます。
電子書籍を読むにはどんな端末が必要?
スマホ・タブレット・PCにKindleアプリを入れればすぐに読書が可能です。Kindle端末を準備しなくても本を読むことが出来ますが、Kindle端末は読書機能が充実したリーダーで読書愛好家には一度は試してもらいたい読書ツールです。
コチラの記事でKindle PaperWhiteの使い勝手を紹介しています。合わせてご覧ください。
アカウント共有はできる?端末数の上限と注意点
以下の通りアカウント共有が可能です。原則は1ユーザー1アカウントです。
項目 | Prime Reading | Kindle Unlimited |
---|---|---|
アカウント共有 | プライム会員の家族共有設定あり | 複数台の端末で利用可能 利用端末数に制限無し 最大6端末まで同じ本を読める |
まとめ|まずは無料体験! 迷う時はprime reading!

【 まずは無料体験 】
・無料で利用する方法、無料お試し期間について
【 prime reading 】
・電子書籍をはじめてみたい人におすすめ
【 Kindle Unlimited 】
・とにかく本をたくさん読みたい人におすすめ
電子書籍をお得に楽しみたいなら、まずはprime readingから始めるのがお手軽です。もっとたくさん読みたい方はKindle Unlimitedにステップアップするもおすすめ。どちらも無料体験があるので、ぜひ実際に使って比べてみてください。以上です、それでは( ´∀`)。
コメント ※管理人からの返信が必要な場合はお問合せフォームをご利用ください。