読書ツール

Kindle Unlimited[Amazon]はやめとけ?おすすめしない理由・評判を検証

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれる場合があります。

読書ツール

記事の内容

Amazonが提供する定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」。本好きにとっては夢のようなサービスに感じるかもしれませんが、実際に利用してみると「思ってたのと違う」と感じる人も少なくないようです。

本記事ではKindle Unlimitedを実際に使って感じた“おすすめしない理由”を中心に、良い点や他サービスとの比較、よくある疑問まで、率直にお伝えします。

広告

Kindle Unlimitedとは(料金・サービス内容)

Kindle Unlimitedは、Amazonが展開する電子書籍の定額読み放題サービスです。

特徴

月額料金:980円(税込)
対象書籍:和書・洋書・コミック・雑誌など約500万冊以上が読み放題(2025年7月時点)
利用方法:スマホ、タブレット、Kindle端末、PCなど様々な端末で利用可能

Kindle Unlimitedをおすすめしない5つの理由

魅力的なサービスですが実際のラインナップ使い勝手に関して注意点があります。

読みたい本が意外と少ない

対象冊数500万冊以上と聞くと「読めない本は無い」と思えそうですが、人気作や話題作が含まれていないことも多いです。特にビジネス書や最新のベストセラーは非対応が多く、「探しても読みたい本が見つからない」という声も。

対象書籍の入れ替わりが早い

読み放題の対象書籍は予告なく変更されることがあります。気になる本を「あとで読もう」と思っていたら、次回アクセス時には対象外になっているということも。

電子書籍でしか読めない(紙では読めない)

Kindle Unlimitedは電子書籍のサービスなので紙の書籍を利用することはできません。紙で手に取って本を読むことにこだわりがある方にとってはデメリットかも。

利用しなければお金の無駄になる

毎月980円の定額制なので「昔に契約したままで、実際あまり使っていない……」となると、シンプルにお金の無駄になります。

漫画のラインナップがかなり限定的

Kindle Unlimitedでは漫画も読めますが実はラインナップがかなり偏っており、あなたが読みたい人気作品のほとんどは対象外かもしれません。

別の検証記事によると読み放題対象の漫画約10万冊程と言われています。この数、他の漫画読み放題サービスと比較して少ないわけでは無いんです。

サービス名Kindle Unlimitedコミックシーモアブック放題
月額料金980円1,480円550円
読み放題冊数約 100,000冊約 180,000冊約 65,000冊

対象作品は多いのに、どうして読みたい漫画が見つからないのか。
過去の名作やマイナー作品、インディーズ作品が中心に登録されている傾向がある為です。週刊少年ジャンプや週刊少年マガジンに掲載されている最新作や話題作はあまり含まれていません。

またシリーズ作品などでは読み放題対象は最初の数巻だけだったり、全シリーズが揃っていなかったりする作品が多数あります。

映画化されて最近話題の「ババンババンバンバンパイア」
2巻まではprime reading、3巻はKindle Unlimitedで読めますが、4巻以降を読むには購入が必要です。

漫画を目的にこのサービスを使う場合「全巻まとめ読み」や「話題作の最新巻を追う」といったニーズには、期待を裏切られる可能性が高めです。

Kindle Unlimitedの良い所・特徴

おすすめしない点がある一方で、Kindle Unlimitedには優れた点もたくさんあります。

雑誌や実用書、マニアックな本に強い

読める本のジャンルに偏りはありますが、DIY・投資・健康・料理などの実用書雑誌、ビジネス系のニッチなテーマの本はラインナップが豊富です。

複数デバイスで利用可能

スマホ、タブレット、Kindle端末など、様々な端末環境で読書ができるのは大きなメリット
さらに個人的おすすめは「端末を跨いでも読書状況が引き継がれる」機能。
※ネット環境が必要です

Kindle端末で途中まで読んでいる本の続きが読みたい!でも手元にKindle端末が無い……
そんな時でもスマホのKindleアプリを立ち上げれば、途中から読書を再開できちゃいます。
尚、この機能はKindle Unlimitedでなくても利用可能です。

コチラは私のKindle Paperwhite 第11世代
途中まで読み進めた状態です。

途中からスマホで読みたくなったら、アプリを起動
本を押すと↓

この通り、すでに途中まで端末状況が同期されて途中から読み始められます。

気軽に新しいジャンルを試せる

「普段読まないジャンルにも手が伸びる」「気になる本を試し読みできる、途中で読むのをやめても勿体なくない」など、サブスクならではの気軽さが魅力です。新たな本に挑戦しやすいので、いろんな本と出会えます。
私もKindle Unlimitedを利用してから中山七里さんや松本清張さん等の本を初めて手に取り魅力を知って、読書ジャンルが広がりました。

小説読み放題サービスでは圧倒的ラインナップ

小説・活字本の読み放題サービスにおいてKindle Unlimitedを超えるラインナップは正直無いと思います。(あるなら教えて欲しいくらい)

「auブックパス」「BOOK WALKER」など他にも小説の読み放題を展開しているサービスはありますが、少し調べていただくとすぐにわかります。読み放題で読める小説の数が圧倒的に違います。

多少の読める本に違いはあれど、小説においてはKindle Unlimited 一強です。

Kindle Unlimitedと他の電子書籍サブスクとの比較

大手サービスを以下の通り一覧にしてまとめました。読み放題サービスを選ぶ際の参考にしてみてください。

サービス名Kindle Unlimitedコミックシーモアブック放題楽天マガジン
月額料金980円1,480円550円572円
読み放題冊数約 5,000,000冊約 180,000冊約 65,000冊約 10,000冊
特徴圧倒的ラインナップ
雑誌、実用書、小説が充実
漫画が充実漫画が充実
コスパ◎
雑誌に特化
初回無料期間30日間7日間30日間31日間

自分の読書スタイルに合わせて、最適なサービスを選びましょう。

Kindle Unlimitedを無料で読む方法

キャンペーンのタイミングを狙えば、かなりお得に利用できます。

(初めての方)初回30日間の無料体験

Kindle Unlimitedには初回30日間の無料体験があります。対象者であればクレジットカード登録だけで即利用可能です。一度試してみて合わなければ解約すればOKです。登録方法はコチラで紹介しています。

(2回目以降)2ヶ月99円キャンペーン

プライムデー、ブラックフライデーなどセール時期には「2ヶ月99円」などのお得なキャンペーンを開催していることも。
一度Unlimitedを解約したユーザーにもこのキャンペーンが適用される場合があるので、こまめにチェックしましょう。

コチラからキャンペーンをチェック

Kindle Unlimitedについてよくある質問 (FAQ)

読める本はどれくらい?どんな本が読める?

500万冊以上です。以下通り幅広いジャンルの本を読めます。

・ビジネス書、実用書 ・自己啓発書
・小説 ・雑誌 ・漫画

話題作や新刊は対象外になっていることも多いので注意が必要です。

【1分で完了】登録方法について

スマホから簡単に登録できます。

1.コチラのリンクをクリック
   → Kindle Unlimited

2.支払い方法を確認し「Kindle Unlimitedに登録する」をクリック
私はN回目の登録なので無料ではないです。

3.登録完了 1分で出来ます。

解約方法について

以下手順で簡単に解約できます。

1.コチラのリンクをクリック
   → 解約はコチラから

2.「Kindle Unlimited会員登録を管理」をクリック

3.「メンバーシップを解約する」をクリック

4.「はい、キャンセル」をクリック

5.解約完了 会員資格日までは継続して利用できます。

解約したらすぐ見れなくなるのか

いいえ。解約手続きをしても、更新日までは引き続き読書可能です。
ただし更新日を過ぎると、ダウンロード済みの本も読めなくなります。

prime readingとの違い

あくまでprime readingはアマプラ会員のおまけ程度です。しっかり読みたい人にはKindle Unlimitedおすすめします。

サービス名Kindle Unlimitedprime reading
月額料金980円600円
読み放題冊数約 5,000,000冊約 1,000冊

本を読むために専用のタブレットが必要なのか

いいえ。スマホやPCだけでもアプリをインストールすれば利用可能です。
専用のKindle端末を使えば、目に優しく読書しやすいというメリットもありますが、必須ではありません。

ただKindle端末は電子書籍リーダーのエントリーモデルとしてとってもおすすめです。コチラの記事で紹介しています。

99円で契約できるキャンペーンはいつやっている?

主にセールのタイミングで開催されます。

 ・プライムデー
 ・ブラックフライデー
 ・年末年始セール 等

不定期開催のため、Kindleのキャンペーンページをこまめにチェックすると良いです。

まとめ:小説ならKindle Unlimited 無料体験から始めてみよう

Kindle Unlimitedは利用するユーザーによっては非常にお得なサービスです。「読みたい本がない」「使い勝手が悪い」と感じる人がいることも事実。

結論としては、まずは無料体験から始めてみて読みたい本があるのかどうかチェックすることをおすすめします。今回はここまで! それでは( ´∀`)。

コメント ※管理人からの返信が必要な場合はお問合せフォームをご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました